ゆとりモンスターズとは、イワシさんときょうへいさんが運営するYouTubeチャンネルです。
1995年生まれの2人がお届けする動画のコンセプトは「遊び人が生きやすい世界創り」。
このチャンネルでは、女性との話し方や交際方法に関する解説動画や、さまざまな人柄を演じて女性に会うという検証動画を投稿しているようです。
しかし、このチャンネルはやらせだったことが発覚して炎上したとか。
その噂の真相について調べてみました。是非、最後までお付き合いください。
ゆとりモンスターズのやらせの噂は本当?
ゆとりモンスターズのやらせの疑惑は、番組に出演した若者たちが自分たちの役割を演じていたという証言をしたと噂が発端と言われているようです。
しかし、やらせを認めたとされる動画や、謝罪動画を公開したようですが、その動画も批判を受けたため非公開になったようです。
以上の内容から推測してみると、ゆとりモンスターズのやらせの噂は、本当である可能性が高いといえるのではないでしょうか。
ゆとり世代に対する偏見や差別を助長する可能性も大いに考えられる問題だったかもしれません。
YouTubeで活動する人々は、この問題から何を学ぶべきか考える必要があるでしょう。
チャンネルに興味を抱いた方も多いと思うので、ふたりのプロフィールを紹介しておきますね。
【イワシさん】
本名:非公開
年齢:27歳(2023年8月現在)
出身:埼玉県
身長:182cm
体重:62kg
血液型:非公開
出身大学:中央大学
出身高校:中央大学附属高校
【きょうへいさん】
本名:非公開
年齢:27歳(2023年8月現在)
出身:神奈川県
身長:175cm
体重:57kg
血液型:非公開
出身大学:中央大学
出身高校:秦野高校
ゆとりモンスターズ炎上したの?
ゆとりモンスターズが炎上した理由には、以下のような内容が挙げられます。
番組に出演した女性の一人が自身のSNSで「やらせだった」と暴露
他の出演者も同様にやらせを告白
謝罪動画も批判
これらの内容で炎上し、ゆとりモンスターズのチャンネルはYouTubeから削除されたと言われているようです。
謝罪された動画は見ることが出来ないので、実際やらせがあったかどうかについて確かめることは出来ません。
しかし、ゆとりモンスターズのチャンネルは、一時的にYouTubeから削除されましたが、後に復旧されました。
現在はアーカイブも見ることができます。
チャンネルの信頼性や評判が大きく落ちたことは事実だと思いますが、彼らは現在精力的に活動を続け視聴回数もそれなりに伸びてきているようですよ。
気になる方はチェックしてみてください!
【ゆとモンの悪いところ】
・非道徳
・男尊女卑
・キ●ガイじみた動画しか出さない【ゆとモンの良いところ】
たまにクソみたいな学びがある pic.twitter.com/ZuV7aJnblJ— イワシ/ゆとりモンスターズ (@IWASHI_YUTOMON) May 25, 2023
ゆとりモンスターズのやらせの動画は?
やらせが噂された過去動画は削除されているので見つけることはできませんでした。
しかし、彼らの動画はサムネをみている限りでも、過激さが伝わってくるので、今後もやらせ問題が起こる可能性も少なくないのではないでしょうか。
ジュキヤが女の子に酷いことして炎上してる件、弊チャンネルが世間様にバレないかビクビクしてます pic.twitter.com/wORhiCzceE
— イワシ/ゆとりモンスターズ (@IWASHI_YUTOMON) June 29, 2023
ゆとりモンスターズのやらせの世間の声は?
ゆとりモンスターズの世間の声や影響力については、以下のような点が挙げられます。
ゆとり世代の特徴や問題点を浮き彫りにした、ゆとりモンスターズは、ゆとり世代の特徴であるマイペースさや打たれ弱さ、言われたことしかやらない姿勢などを露呈した。
ゆとり世代が自分たちの夢や目標を持っていることや、オンリーワンであることを尊ぶ価値観も伝えた。
視聴者からは、番組が面白かったという肯定的な声
世間の反応はさまざまで、批判をする方がいる一方で、本チャンネルを応援する方も多いようです。
同世代の男性の方は、共感出来たりためになる内容の動画が見つけられると思います。
メンズクリアの闇暴露します。
同一アカウントがメンズクリア新宿店・葛西店・川崎店の星5レビューをしてるんだよな。
俺の予想ではメンズクリアは高評価店を装うためにGoogleレビューを買ってる。普通3店舗も脱毛通わないよね??
メンズクリアさん、なぁぜなぁぜ事案だよ。 pic.twitter.com/VnHVaFZVYP— 【新宿109】KENZO (@aruaru_Sagishi) August 19, 2023
ふたりのTwitterやInstagramにも興味がある方は、チェックしてみてはいかがでしょうか。
まとめ
ゆとりモンスターズは、イワシさんときょうへいさんが運営するYouTubeチャンネルで、女性との話し方や交際方法に関する動画を投稿しています。
しかし、やらせ疑惑からさまざまな憶測が飛び交う原因となったようです。
それでも彼らは活動を続けており、ゆとり世代の特徴や価値観を表現しています。
動画は、恋愛に悩む男性にとっては参考になるかもしれませんが、やらせや非常識な行動には注意が必要です。
ゆとりモンスターズは、遊び人が生きやすい世界を創るというコンセプトで動画を作っているようなので、興味がある方は視聴してみてください。